NEWS

冷凍商品のおいしい召し上がり方

冷凍便が届いたら、温める(解凍する)だけ。
ご自宅でお手軽に【インド大使館御用達】の味をお愉しみいただけます。

ーーーーーーーーーーー
 冷凍カレーの温め方
ーーーーーーーーーーー

■ 湯煎の場合
沸騰したお湯に袋のまま入れ、再沸騰してから
冷凍のままなら8分
冷蔵解凍後なら5分 温める。

■ 電子レンジの場合
冷蔵解凍したカレーを耐熱皿に入れ、ラップをかけ500Wで1分温める。
一度取り出しかき混ぜてから、ラップをかけ追加で1分温める。

【注意事項】
■ 冷凍保存の上、解凍後はお早めにお召し上がりください。
■ 一度解凍したものは再冷凍すると品質が変わることがありますのでおやめください。
■ 袋のまま電子レンジで加熱するのはおやめください。

ーーーーーーーーーーー
 冷凍ナンの温め方
ーーーーーーーーーーー

※事前に冷蔵庫で解凍してください。お急ぎの場合は室温で10~15分程度解凍してください。

■ふっくらした仕上がり! 電子レンジの場合
解凍後、耐熱皿にのせふんわりラップをし500Wの電子レンジで30秒温める。

■ パリッと軽い仕上がり!フライパンの場合
解凍後、油をひいていないフライパンに入れ、蓋をして片面1分ずつ温める。

【注意事項】
■ 冷凍保存の上、解凍後はお早めにお召し上がりください。
■ 一度解凍したものは再冷凍すると品質が変わることがありますのでおやめください。
■ 袋のまま電子レンジで加熱するのはおやめください。

ーーーーーーーーーーー
 冷凍チーズナンの温め方
ーーーーーーーーーーー

冷凍のまま袋から取り出し、耐熱皿にのせ
ふんわりラップをして500Wの電子レンジで1分30秒温める。
冷たい場合は、10秒ずつ追加で温めてください。

■ さらにおいしく!
上記の方法で解凍したチーズナンを
油をひかないフライパンに入れ蓋をして
表面を1分、もう片面(底面)を2分温める。
※そこがパリッと仕上がります。

カレーと一緒はもちろん、そのままでも美味しく召し上がれます。
はちみつをかければハニーチーズナンに♪
おやつや軽食にも最適です。

【注意事項】
■ 冷凍保存の上、解凍後はお早めにお召し上がりください。
■ 一度解凍したものは再冷凍すると品質が変わることがありますのでおやめください。
■ 袋のまま電子レンジで加熱するのはおやめください。

ーーーーーーーーーーー
 盛り付け例
ーーーーーーーーーーー

カレー2種でハーフ&ハーフに!
ナンのみ、ナンとごはん、ごはんのみなどお好きな主食を合わせてお愉しみください。

お好みでカレーにトッピングを追加しても◎

【炊飯器で簡単ズィーラライスのレシピ】
お米3合を研いで
いつも通りの水
クミンシード(ズィーラ)大さじ1
バター 10g
塩 小さじ1
を入れて炊飯器で炊くだけ。キーマカレーによく合います!

★ナンピザや焼きカレーも!
アレンジレシピをこちらでご紹介しています。
https://mumbaijapan.com/journal/recipe3/

ーーーーーーーーーーー
 冷凍ミタイ(インドスイーツ)の解凍方法
ーーーーーーーーーーー

■ グラブジャムン
1.ふわふわ食感&より甘く!電子レンジでの加熱方法
冷凍のまま耐熱皿に入れてふんわりラップをし、500Wの電子レンジで30~40秒温める。

2.ひんやり甘さすっきり!冷蔵解凍の方法
冷蔵庫にて一晩(8時間程度)解凍してください。

■ デーツ&ナッツバルフィ
冷蔵庫にて解凍してください。
冷凍庫・冷蔵庫の庫内温度によって差が出ますが1~2時間程度で食べごろになります。